2011/6/11 土曜日

日本が決断しなければいけないことは山ほどある

Filed under: 未分類 — 中野雅至 @ 1:23 PM

 昨日の金曜日は、毎日放送の「ちちんぷいぷい」という情報番組に出演していました。もちろん、半日の有給休暇を取って出演しました。結構、テレビ出演だけでそこそこの有給休暇の取得になります。
 それはさておき、たまたま石田さんの「人の噂も75日」というコーナーで外国人の看護師がテーマとなりました。経済協定でインドネシアとフィリピンから日本に来たものの、看護師試験が難しい、というよりも日本語が難しいために、なかなか看護師資格を取得できないという話でした。
 この問題、論点はいろいろとあるんですが、突き詰めれば、外国人労働者あるいは移民問題を日本人がどう考えるかという点に帰着します。少子高齢化で人手不足、特に、厳しくて労働条件の悪いところになかなか人が集まらないのを外国人で補うのか(そもそもこの考え方自体が上から目線なんですが)、それともドイツのように外国人労働者を受け入れたがために社会問題が発生したことを考えて、あくまで移民を制限するかという話です。
 相当前から議論はしてますが、あんまり盛り上がったという思い出はありません。
 移民問題に限らず、エネルギーや社会保障、新産業の育成まで、日本人一人一人が左右どちらかを決断しなければ問題は山積みであるような気がします。
 政治家のリーダーシップに期待するというよりは、やはり、我々一人一人が考えて結論を出していく以外にはないような気がします。

2011/6/9 木曜日

混沌とする政治状況

Filed under: 未分類 — 中野雅至 @ 6:41 PM

 政治が権力闘争であることは誰も否定しないだろうが、それにしても、最近の政治状況はイライラすることこの上ない。一体、国会議員って何を目指して活動しているんだろうか?
 やっぱり、総理大臣になることが第一目標なんだろうと思うが、それにしても、これだけよく総理候補が出てくるなと思ってしまうし、その能力がどうなのかもさっぱりわからない。
 マスコミで少し取り上げられたらすぐに総理候補だもんな・・・・。そんなに総理になりたいんだったら、もう思い切って半年毎に交代してたらい回しにしたらどうだろうか?
 その代わりに、もう我々はたった一人のリーダーなんて求めるのはやめよう。また、政治権力の掌握者をリーダーと呼ぶのもやめよう。いろんなとろこに中心がある国家で十分じゃないだろうか?
 それと同時に、歴史教科書でも総理や内閣の扱いは小さくすればいいんじゃないか?歴史に残ると思うから権力闘争するんだったら、歴史に残る名誉にしなければいい。
 心得るべきは、「どういう実績」「どういう行動」で歴史に名を刻んだ政治家だったかということであって、ポストで名前が残るという発想とはおさらべすべきだろう。

2011/6/8 水曜日

小説はどこまで難しいか?

Filed under: 未分類 — 中野雅至 @ 12:46 PM

 今、仕事の合間をぬって小説を書いてます。論文、エッセイから新書風の砕けた書き方、学術書まで文章には様々なありますが、いろんなフロンティアと透明性を考えて、遅ればせながら、小説というジャンルに挑戦してみようと思ったのが動機です。
 テーマは公務員です。具体的には天下りにまつわる人間模様や利権のえげつなさを描けたらと悪戦苦闘する毎日です。やっぱり、小説ってパターンがないので辛いですね。いろんなものを読んでみるけど、人それぞれで論文のように仮説→実証→結論というパターンにははまらず、変幻自在に作っていくところに難しさを感じます。
 それでも、学術書でも新書でも小説でも、推敲するのは楽しいです。

2011/5/27 金曜日

キャンパス移転しました

Filed under: 未分類 — 中野雅至 @ 3:56 PM

 ブログを書くという癖がなかなかつかず、もう一年以上も書いていない気もする。おそらく誰も見ていないと思うのだが、念のために、勤務しているキャンパスが移転したことだけ知らせます。同じ神戸市内なのですが、ポートアイランドの方に引っ越しました。海が見えるのはいいですが、少し不便で困ってます。
 とにもかくにも、少しは長続きするよう、少しづつでも書いていこうと思います。

2010/4/18 日曜日

益々怪しい民主党政権

Filed under: 未分類 — 中野雅至 @ 12:19 PM

 普天間問題の先行きが怪しくなって、民主党や鳩山政権への信頼が益々揺らいでいるように思えますが、国民はそろそろ成果本位で政治家や政党を評価するようになりつつあるのではないか、と思います。
 90年代後半以降、政党や政治家は何かと言えば、霞ヶ関を中心に置いて様々な改革を論じてきましたが、民主党政権誕生以来の霞ヶ関の従順さや静かさを見てもわかるように、日本の現実のネックが霞ヶ関にあるとは思えません。
 政治主導政権による内政・外交の失敗は、政治家自身のマネジメント能力などの欠如が原因であって、霞ヶ関が抵抗するとか、足を引っ張るということとほとんど無縁であるような気がします。
 それにしても目立つのは、小泉内閣以降の官邸の機能不全です。小泉内閣時代には飯島秘書官をはじめとして機能する官邸が話題になりましたが、それ以降は、官邸の機能不全が話題になることが多いような気がします。
 今回の平野官房長官の普天間決着発言にしても、あまりにも滑稽だという気がしないもありません。あえて一言で要約すれば、この官房長官は総理の方ばかり見ていて、国民を見ていないのでしょうね。
 特定の師匠ばかりを見ていて、世の中の動きを見ていない。そんな行動が大きな災厄を招くのは、何も政治家だけの世界に限らないと思いますが、今後どうなるものですやら・・・。

2010/4/7 水曜日

沖縄の空と海は綺麗だった

Filed under: 未分類 — 中野雅至 @ 7:02 PM

 先週、春休みを利用して沖縄に行きました。綺麗でした。晴れたり曇ったりの天候でしたけど、やっぱり、青い空とエメラルドグリーンの海はいいですね。今回特によかったのが、首里城でした。いやー、周辺も情緒があっていいですね。あんまり観光地化していて、タクシーが良くなかったのが残念でしたが(もちろん、これは私個人の経験にすぎませんが)、それでも首里城はいいです。
 また、新しい学期が始まりますので、がんばろうという気になりました。今年度は政治ネタをやめて、少しエッセイ風にいこうかしら。そうすると、どっかからエッセーのオファーが来るかもしれないし。

2010/3/4 木曜日

キャリーバッグは落ちてこないのか?

Filed under: 未分類 — 中野雅至 @ 12:21 PM

 仕事柄、東京へ出かける頻度は高い方です。飛行機が嫌いなので、3時間近くかけて「のぞみ」に乗っていきます。当然、エコノミーです。指定席は取りますが。はっきり言って、格安チケットが出回っている時はグリーンにも乗りましたが、サラリーマンにとって5000円以上も支払ってグリーンに乗ることは非常に厳しいものがあります。往復で1万円以上支払うわけですから、大打撃です。
 そんなエコノミー派の私にとって辛いことがあります。それはおしっこが近いこともあって通路側の座席に座るため、頭上の荷物だなに置いてあるキャリーバッグが落ちてこないかという危惧です。
 あんなどでかいバッグをもって、一体、何の出張に行くのか、私には疑問で仕方ないのですが、ものすごい大きいキャリーバッグを平気な顔をして頭上の荷物だなに積む人がいます。それもスペースがないような時には、横に積むのではなく、縦に積むので、キャリーバッグが3分の1くらいはみ出している時もあるのです。正直言って、通路側に座っている人間は無茶苦茶怖いです。
 しかも、JRは「荷物は落ちてこない設計になってます」と安全宣言しているのを聞いたこともないし、車掌が荷物を注意している風景を見たこともありません。
 どうにかしてくれないでしょうか。
 思い切って、1万円上乗せして、グリーン生活を満喫しようか・・・と悩む今日この頃ですが、住宅ローンを考えると思い切ったことのできない小心者の私でした。

2010/2/26 金曜日

警官の依願免職って?

Filed under: 未分類 — 中野雅至 @ 1:51 PM

次のような記事がスポーツ報知に掲載されています。
少し気になる箇所が・・・。
盗撮で警官が処分されるとして、懲戒免職であるならば退職金は出なくなりますが、自分から進んで依願退職した場合には退職金は出るんではないでしょうか?
盗撮で懲戒免職にするかどうかはともかくとして、公務員にとって懲戒免職かどうかは非常に重要な基準で、懲戒であれば退職金は支給されません。それに対して、警察の温情措置で、説得されて自分から辞めるという形をとれば退職金は支給されます。
もしかして、警察に特有の制度でもあるのかな。それとも僕の勉強不足かしら。もう少し正確に教えて欲しいな・・。
たたき上げ警視、定年まで35日で盗撮!退職金パ~?

2月26日8時1分配信 スポーツ報知
 定年退職まで残り1か月だった北海道警のエリート警察官が25日までに、女性のスカート内を盗撮した道迷惑防止条例違反容疑で道警に現行犯逮捕。ノンキャリア組から46歳で警視まで上り詰めた佐藤清容疑者(60)だが、警視庁OBで作家の北芝健氏によると推定2000万円以上の退職金はパーになってしまう可能性が高いようだ。

 42年間の警察官人生を勤め上げるまで、あと35日間だった。北海道警によると、佐藤容疑者は24日午後11時37分ごろ、札幌市豊平区にある市営地下鉄福住駅の上りエスカレーターで、前に立った30代女性のスカート内をデジタルカメラの動画撮影機能を使って約3秒間にわたって盗撮した疑い。足元に気配を感じ取った女性が「キャー」と声を上げたため、同容疑者は逃走を試みたが、近くにいた10代の男性グループに取り押さえられ、警察に引き渡された。調べに対し、佐藤容疑者は「出来心でやってしまった。すいません」と供述している。

 音更町在住の佐藤容疑者は、定年退職の準備のため22日から26日までの予定で札幌市の自宅に戻っていた。24日は夕方から繁華街「ススキノ」近辺で酒を飲み、パチンコをして帰宅する途中。逮捕時は、酒に酔った状態だった。デジカメを持っていた理由は「何かあった時のためにいつも持ち歩いている」としているが、道警は余罪の可能性もあるとみて調べを進めている。

 佐藤容疑者は1969年に道警に配属。主に交通畑で活躍し、96年には46歳で地方公務員の警察官としての最高位に当たる「警視」に昇進した。ノンキャリア組ではエリート中のエリートで、近年は留萌署副署長、旭川方面本部交通課長などを歴任。08年からは釧路方面本部十勝機動警察隊長を務めていたが、逮捕を受け、25日付で「機動警察隊付」に降格。高橋道夫・道警釧路方面本部長は「事実関係を調査し、速やかに厳正な処分をする」としており、道警はさらなる処分を下す見込みだ。

 警察内部の事情に詳しい北芝氏は「非常に恥ずかしく残念な事案。警察庁全体で取り組んでいるハレンチ犯罪ですから、重い処罰が下ると思います」とピシャリ。最終的な処分としては「(事実上の懲戒免職にあたる)依願免職になるでしょう」と予測。「そうなれば、数千万…最低でも2000万円は下らない退職金がパーになる可能性はありますね」と話した。

2010/1/30 土曜日

民主党の公務員制度改革って?

Filed under: 未分類 — 中野雅至 @ 9:15 AM

 昨日の鳩山総理の施政方針演説でも述べられていたが、幹部国家公務員の人事を一元化する内閣人事局構想に着手するそうだ。新聞紙面では、次官から局長に降格されるということがやたらと書かれている。これまで大臣にも従うことがなかった偉そうな官僚というイメージから言えば、「これは大きな改革だ」というように映る。現実に、世論や政治の意向を無視するような尊大な幹部官僚もいるから、政治的応答性を高めるという方向性が間違っているとは思わない。
 ただ気になることがいくつかあったので、指摘しておくことにしよう。
 まず、内閣人事局構想は福田内閣でできて、麻生内閣では法案まで作られているのであって、民主党が何か目新しいものを作ったわけではない。実際、近い関係者から聞いても、法案に向けた動きなどない。おそらく、麻生政権で廃案になった法案をそのまま使うのだろう。ちなみに、次官など幹部の降格もすでに決まり切ったことで、特段目新しさはない。問題は、制度を制度通りに運用するかどうかだ。
 もう一つは、こんなものに官僚は抵抗しないということだ。もはや、そんな気力もエネルギーもないと思う。辞めたいと思っている人間が大半ではないか、と思う。わざわざ抵抗するようなことはあり得ないのに、官僚を大きな存在にしてメシを食っている政治家、マスコミ、元官僚のために、現役官僚の多くは被害を被っている。ちなに、僕が購読してる朝日新聞も昨日の夕刊で「官僚の抵抗が予想される」と書いていたが、おそらく、大した取材をすることなく、紋切り型の文章を書いたような気がする。霞ヶ関は疲れ切っているだけで、抵抗するエネルギーはない。むしろ、霞ヶ関を破壊した後に、本当に政治が中核になり得るのかどうか、政治主導体制の質を強化することを議論した方が、よほど建設的だ。

2010/1/28 木曜日

いつも思うコメントの難しさ

Filed under: 未分類 — 中野雅至 @ 7:01 PM

 本日は昼から、毎日放送のちちんぷいぷいに出演していました。私にとってテレビ出演は日々の研究生活から抜け出る刺激の場でもあって、疲れるけれど、ものすごく貴重な経験の場です。
 ちちんぷいぷいは、難しいコメンテーターが出てくる番組ではありませんので、肩肘張らずに良いという点もあるのですが、やっぱり、社会問題などを短時間でコメントするのは難しいものですね。
 毎回出演させてもらう度に、様々な点で勉強させてもらいます。書籍だったら、自分の考え方を上手く伝えることはできますが、やはり、テレビはなかなか難しい。今年も勉強していこうと思います。

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.131 sec. Powered by WordPress ME